,

薪小屋建築中。

先々週のWeekly SSKでもちょっとご紹介しましたが、花壇に続いて、ゴールデンウィークあたりから、薪小屋の建築に取りかかっています。

2013年5月3日・薪小屋の材料を切り出します まずは材料の切り出しからスタート。庭先に積んであった家の建築資材の余りを、必要な長さに刻んでいきます。構造材には2×4材を、床板や屋根には、家本体の床や天井、壁に使われているパネリング用の板材を使います。最大で5メートルほどの長さの木材もあって、屋内にはとても作業できる場所はありません。デッキに必要な材料を運んで、少しずつ刻んでいきました。

板塀用にパネリング材を切るときには、手鋸でゴリゴリと刻んでいたんですが、今回は強力な新兵器を導入。電動式の丸ノコです。作業のスピードもさることながら、直角をきっちりと合わせて正確に加工できるのは魅力です。板塀のときの何倍もの量の木材を切ることになりましたが、作業は実にスムーズに進みました。


2013年5月5日・基礎ブロックの上に床を組む 先日もご紹介したとおり、整地した地面の上、四隅になる場所にコンクリートブロックを置いて、その上に2×4材を長方形に組み、さらにその上に床板になるパネリング材を打ち付けていきます。ホームセンターで水準器を購入してきて、縦横ともに水平を確認しながら、慎重に進みます。

風も強い場所ですし、基礎には束石を据えて、きっちりと小屋との間を固定したいと思っていたんですが、ホームセンターで見てみると、価格差は約10倍。一つ100円未満で買えるコンクリートブロックの上に載せるだけにしました。実際には、薪小屋自体も相当な重さになりますし、その中にかなりの重量物である薪を入れるので、よっぽどなことが無い限り倒壊することはないでしょう。

2013年5月6日・とりあえず上棟四隅に垂直になるように2×4材の柱を立てて、その上に片流れの屋根の骨組みを作り、ゴールデンウィークの最終日・5月6日には何とか上棟までこぎ着けました。しかし、このときに体調が優れないのに無理をしてしまったせいか、連休明けは熱を出してしまい、風邪をこじらせたまま1週間以上過ごすことになってしまいました。

仕事が休みの日に「せっかくの休みなんだから」と頑張りすぎてしまい、週明けの職場では疲れ切っている…というのは、私に限らず日本のサラリーマンたちの悪い癖のようです。もちろん、仕事に向けてちゃんと体調を整えておくのがプロフェッショナルのあるべき姿で、それが出来ていなかった私はダメダメなのでしょうけどね。それでも一応給料をいただけることには感謝しましょう。ちゃんと仕事はしますから、お願いですから、理不尽な切り下げはしないでください(頼)。住宅ローンもありますし。


2013年5月18日・大工工事は完成先週は、体調が戻りきっていなかっただけでなく、いろいろと用事も重なったので、薪小屋作りの方は一休み。今週末になって、ようやく作業を再開できました。出来上がった骨組みの上に、まずは屋根のパネリング材を貼り付けていきます。

普通の板材で屋根を葺くときには、雨漏りを防ぐために、継ぎ目をずらして二重に張ったりもしますが、パネリング材は溝にはめ込んでいく形になっていますから、雨漏りはしにくいかな?と思い、一重で済ませています。耐水性の塗料で塗れば何とかなると思っていますが、場合によってはポリカの波板などを被せる方が良いかも知れません。

中央付近の高さには、棚も作り付けました。もちろん、薪を載せるためのものですから、私が腰掛けても大丈夫なくらいの強度を確保しています。妻が薪をここから持って行くときに、腰を曲げなくても楽に取れるように…ということで付けたんですが、考えてみると、私が載せるときにはちょっと大変かも(汗)。

こうして、土曜日のうちに大工仕事は完成しました。我ながら、なかなかの出来栄えです。家族からは、「この調子なら物置だって作れるんじゃない?」と言われました。確かに、床面積は1畳くらいありますし、あとは周囲に壁を打ち付けて扉を付ければ、そのまま物置に出来そうです。しかし、壁はともかく、きっちりと開け閉めが出来る扉が結構難しいんですよね。作るかどうかは、資材の余裕と、予算と、あとは私の度胸次第かも知れません。


2013年5月19日・塗装中、今週末はここまで日曜日は、塗装の作業に入りました。作る前には、板塀と同じカントリーウォールナットで塗るつもりでいましたが、出来上がってみると、想像していた以上に存在感があります。これは、母屋と同じカラーリングで塗ってみようか?ということになりました。

屋根の部分はカントリーウォールナット、そして柱などの部分はあのファンシーなカントリーグリーンです。何とか屋根は塗り終わりましたが、グリーンの塗装の途中で雨が降り出したので、残念ながら今週末の作業はここで終了。続きはまた来週、ですね。

作業の間、周囲にはシンナーの臭いが漂い、家族は窓を閉めて過ごすしかなかったそうです。私はずっとその場にいたせいか、あまり臭いは気にならずにいましたが、終わってみると少々頭がふらふらして、しばらく寝込む羽目になりました。身体からもシンナーの臭いが発散されていたとか。軽い中毒症状だったんでしょうか。屋外なので大丈夫だろう…と思っていたんですが、怖いものです。

一晩寝たので、今朝は元気いっぱい。さあ、仕事に行くぞー!



投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:


1回のみ
毎月

記事を気に入っていただけましたか?よろしければ、今後のSSK Worldの活動に向けてご支援をお願いいたします。

SSK Worldを「面白い!」と思っていただける方がありましたら、今後の当サイトの活動継続に向けて、ご支援をお願いいたします。

Choose an amount

¥100
¥500
¥1,000
¥500
¥1,000
¥2,000

Or enter a custom amount

¥

ご協力いただき、ありがとうございます。

ご協力いただき、ありがとうございます。

送金送金

コメント

コメントを残す

タグクラウド

2年縛り Amazon Android BESS Bluetooth CF-B5 CF-R2 CF-R4 CF-RZ4 CF-SV8 DIY iPhone LTE Movable Type Nintendo Switch NuAns NEO Reloaded SNS SSD USB PD Webサイト Webブラウザー Windows 10 Windows XP カメラ カーナビ クルマ ショップ ステップワゴンスパーダ スマートフォン バージョンアップ ブログ マラソン レッツノート ログハウス 中日ドラゴンズ 伊豆 倉庫 健康 写真 合唱 塗装 家族 携帯電話 旅行 日本プロ野球 映画 暮らし 東京 槇原敬之 浜松 無線LAN 省電力 自作PC 芝生 薪ストーブ 薪割り 記念日 野球 音楽 食べる