風通しにこだわる

SATAスマートケーブル(下)と普通のケーブル

前回の記事「電源系統にこだわる」で、PCI Express電源コネクタをつないだ写真に、今回もう一つ導入した新パーツが写っていました。それは、シリアルATAのスマートケーブル(写真下)。親和産業から、昨年10月に発売されたものです。

もともと、シリアルATAの接続ケーブルは従来のパラレルATA用の接続ケーブルよりも信号線がずっと少なく、細くすることができるため、ケース内での空気の流れを妨げにくいのが売りの一つでした。しかし、普通のケーブル(写真上)は信号線を平たく束ねたもので、材質としてもかなり堅く、取り回しは意外に面倒でした。

マザーボードとHDDのSATAコネクタの位置関係

特に、最近のほとんどのマザーボードではシリアルATAのインターフェースが標準装備され、基盤上にコネクタが直づけされています。この位置関係では、ハードディスクと接続するためにはどうしてもケーブルをひねる必要があり、堅い従来のケーブルでは苦労することになります。結果的に長く引き回す必要があり、思ったよりも見た目はすっきりしないことも多いようです。

SATAスマートケーブルの曲げ性能

その点、信号線を環状に束ねてシールドしたスマートケーブルなら、従来のケーブルよりもさらに細くなっただけでなく、かなり柔らかく作られているので、こんなに自由に(写真・笑)曲げることができます。

配線、すっきり

自由に曲げられるスマートケーブルなら、組み立てがしやすいだけでなく、ケーブルの長さ自体も短くて済み、結果的にケース内部はさらにすっきりして、空気の流れの改善が期待できます。見た目も性能も良くなるのはいいですね。コネクタの形状、抜け止めのラッチの有無、ケーブルの長さなど、いろいろなバリエーションが用意されていて、価格も1本あたり1,000円程度までに収まるお手軽なアイテムです。

メッシュ入りのスロットカバー

全く別の方向になりますが、風通しを良くするためにこんなアイテムも使っています。ケースを購入したソルダムで、WinDyケースのオプションとして売られている、アルミメッシュの板材で作った拡張スロットカバーです。標準価格は7枚セットで2,100円と、かなり値は張りますが、ここの製品の例に漏れず、丁寧な仕上がりのパーツです。

こうして穴が開いているだけでも、温度の高い方から低い方に空気が流れますから、いわゆる「熱溜まり」の解消に効果があるはずです。ファンによる強制空冷には遠く及びませんが、それを補助する役割は十分に期待してよいでしょう。



投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:


1回のみ
毎月

記事を気に入っていただけましたか?よろしければ、今後のSSK Worldの活動に向けてご支援をお願いいたします。

SSK Worldを「面白い!」と思っていただける方がありましたら、今後の当サイトの活動継続に向けて、ご支援をお願いいたします。

Choose an amount

¥100
¥500
¥1,000
¥500
¥1,000
¥2,000

Or enter a custom amount

¥

ご協力いただき、ありがとうございます。

ご協力いただき、ありがとうございます。

送金送金

コメント

コメントを残す

タグクラウド

2年縛り Amazon Android BESS Bluetooth CF-B5 CF-R2 CF-R4 CF-RZ4 CF-SV8 DIY iPhone LTE Movable Type Nintendo Switch NuAns NEO Reloaded SNS SSD Webサイト Webブラウザー Windows 10 Windows XP カメラ カーナビ クルマ ショップ ステップワゴンスパーダ スマートフォン バージョンアップ ブログ マラソン レッツノート ログハウス 中日ドラゴンズ 伊豆 倉庫 健康 写真 合唱 塗装 家族 携帯電話 旅行 日本プロ野球 映画 暮らし 東京 槇原敬之 浜松 無線LAN 省電力 自作PC 芝生 花壇 薪ストーブ 薪割り 記念日 野球 音楽 食べる