- 
音楽の伝え方Music Worldに公開している音声データのフォーマットをまた変えてしまいました。変えた理由は、これまで採… 
- 
坂道上って春から初夏にかけての暖かな日差しと爽やかな風が似合う、明るい雰囲気のポップスです。「自転車押して/上る坂道」と… 
- 
Open The Window私の21世紀最初の曲は春らしい雰囲気に溢れたこんな曲になりました。私としてはこの曲の歌詞が結構お気に入りなんで… 
- 
リアウィンドウからのメッセージ最近ちょっとぐずついた天気が多かったですね。まるでもう梅雨に入ったかのようにじめじめしていて、こんなときには気… 
- 
1本で2つ意外に面倒なつなぎ換え Bフレッツを使い始めてから1週間経ちました。相変わらず通信速度は全然安定しません。とき… 
- 
ついに出たCentrino機3度目の衝撃 5月7日、ついにPanasonicからCentrinoプラットフォームを採用したレッツノートが発… 
- 
レクイエムを歌います。5月の第2日曜日は母の日です。皆さんはお母さんに何か感謝の気持ちを表しましたか?。私は、初めて母のいない母の日… 
- 
ルータは見た目で選ぶ?足りなくなったもの 我が家にもついにBフレッツが開通しました。あとはこれを家庭内LANに接続するわけですが、こ… 
- 
光がウチまでやってきたいつの間にこんなところまで? Bフレッツの開通工事日は5月6日に決まりました。4月30日には、NTT西日本から… 
- 
生の味わい久しぶりに、楽器を他の人と一緒に演奏する機会がありました。物心付いたときから、どちらかというと自己完結型の音楽… 






