3-2-1ルールの実践

3-2-1ルールの実践

最近のニュースで、ちょっと気になった記事。福井県の(公財)ふくい産業支援センターが運営するポータルサイト「ふくいナビ」で、すべてのプログラム・データが消えてしまった…ということなのですが、その原因が、受託した会社の契約更新手続きのミスで、「貸与期間が終了した」としてクラウドサーバーからすべてのデータが削除されたから…だったそうです。

続きを読む “3-2-1ルールの実践”
標準規格は偉大だ。

標準規格は偉大だ。

新しいブルーレイレコーダー・BDZ-FBW1000リビングのテレビに接続し、番組の録画を始めています。録った番組は、もちろんそのままリビングで観ることもあるわけですが、我が家ではそれだけでは十分ではありません。

以前から、録画した番組の中で、アーカイブとして後々まで保存しておきたいものは、NASに転送しています。また、レコーダーに録った番組は、2階の寝室にあるテレビからもネットワーク経由で観ています。これらのことが従来どおりに、BDZ-FBW1000でも行えるかどうか?が問題になります。


続きを読む “標準規格は偉大だ。”

番組保管のためにNAS

7月になりました。この夏も、私のところには夏のボーナスが無事入ってきました。去年よりも手取り額はちょっと減りましたが、もらえているだけでも感謝するべきで、どうのこうの贅沢を言ってはいけません。どうもありがとうございます。

さて、ボーナスといえば半期に一度のSSK World大散財レポート…ということになるわけですが、こんなご時世、なかなか超大物はポンと買えなかったりします。最低限の投資で、最大限の効果を得られるお買い物をしたいものです。

続きを読む “番組保管のためにNAS”