
ブラックパール2世号の24ヶ月点検
我が家の愛車「ブラックパール2世号」ことステップワゴン e:HEV スパーダ(6AA-RP5・2020年式)が、先日24ヶ月の法定点検を受けました。これまでの走行距離は62,264 kmとなっています。12ヶ月の点検のときと比べると、月々3,000 kmほどを乗ったことになるわけですが、それだけヘビーに乗り倒しても、特に問題らしきものもなく走ってくれるのはありがたいことです。
続きを読む “ブラックパール2世号の24ヶ月点検”我が家の愛車「ブラックパール2世号」ことステップワゴン e:HEV スパーダ(6AA-RP5・2020年式)が、先日24ヶ月の法定点検を受けました。これまでの走行距離は62,264 kmとなっています。12ヶ月の点検のときと比べると、月々3,000 kmほどを乗ったことになるわけですが、それだけヘビーに乗り倒しても、特に問題らしきものもなく走ってくれるのはありがたいことです。
続きを読む “ブラックパール2世号の24ヶ月点検”7月になりました。実は、普段からクルマによく乗っている、特にカーナビの地図画面を気にしながら走っている人たちにとっては、ちょっとした変化が起こっています。交通渋滞を示す赤や黄色の線が、最近急に増えたような気がしませんか?おそらく、それは気のせいではありません。
続きを読む “競争から協調へ”先日のクルマの定期点検で、タイヤの交換時期が話題になりました。もっとも、タイヤ自体にはまだ余裕があって、交換するとしたら年末の24ヶ月点検の前あたりかな?と考えています。
続きを読む “e:HEV、タイヤも長持ち?”5月26日に、ホンダから新型ステップワゴンが正式に発表されました。昨年末に登場が予告され、2月頃からは事前予約が始まっていて、このときに商談ではある程度の諸元も示されていたはずなので、今回の発表は今さら…というところも多分にあるとは思うのですが、とりあえずこれで6代目となる新型の詳細が公式に明らかになりました。
続きを読む “ライバルは内に居る”ステップワゴン e:HEV スパーダ・ブラックパール2世号の6ヶ月点検を済ませました。ココまで1年半の走行距離は40,564 km。もはや、5年契約の残価設定クレジットの満期時に、素直に超過分のお金を払って返却するのはあり得ないレベルです。あとはトコトン乗り潰すのか、それとも状態が良いうちに売り抜けるか…走行距離や乗り換え先などを考慮すると、前者の方が有力な選択肢でしょうか。
続きを読む “早めの6ヶ月点検”4月になりました。1日には、「#YouTuberデビュー します」とエイプリルフールに乗っかるつもりで、ミニ動画を作って…みていたのですが、ちゃんとしたものを作ろうとすると、これは実にタイヘン。泣く泣く断念しました。週に何度も、他人様に見せられるクオリティの映像を作って公開するなんて、とても私には無理です。
…というのはともかく。完全ワイヤレスイヤホン・WF-1000XM4を購入してから、毎日徒歩+電車の通勤時には音楽を聴いて過ごしています。最初は、CDを貯め込んであるPCからMicroSDXCカードにFLACやMP3の音楽データを書き出して、それをスマートフォン・OPPO Reno3 Aに挿して聴いていたのですが、最近はAmazon Music Unlimitedを利用することの方が多いです。何しろ、7,500万曲が聴き放題ですからね。
しかし、通勤中に聴こうとすると直面するのが、通信料金の問題。自宅で聴いている分には、Wi-Fi経由でフレッツ光の回線が使い放題なので問題にならないのですが、通勤時にステーションでも聴こうとすれば、そうは行きません。LTEなどの公衆回線を使う必要があります。
続きを読む “エンタメフリー”昨年最初の記事は、我が家の新しいクルマ・「ブラックパール2世号」ことステップワゴン e:HEV スパーダの紹介でした。1年間、かなりヘビーに乗り倒して、その魅力を皆さんにも伝えられるよう、何本も記事にしてきました。いわゆるMクラスのミニバンの中ではいちばんオススメ!と言いたいクルマです。売上でトヨタや日産のライバル車の後塵を拝しているのが不思議で仕方ありません。
続きを読む “e:HEVの省燃費性能 (7)”先日、家族をクルマに乗せて、箱根ガラスの森美術館に行ってきました。その名のとおり、ヴェネチアン・グラスを専門に展示する美術館ですが、屋内の展示だけではなく、ガラスを効果的に使った庭園を歩くのも楽しい場所です。
特に、日差しと風を受けて七色に光り輝くクリスタルガラスがキレイですね。一瞬を切り取る静止画だと輝きが十分に伝わっていないのですが、動画で撮ったのを観ると、解像感が落ちてしまうせいか、これはこれであの感動が伝えきれない感じがします。なかなか難しいです。
続きを読む “初めての失敗”我が家の愛車「ブラックパール2世号」ことステップワゴン e:HEV スパーダが、乗り始めから間もなく1年を迎えます。この週末は、いつものホンダのディーラーに出掛けて、法定12ヶ月点検を受けてきました。
続きを読む “ブラックパール2世号の12ヶ月点検”11月になったということで、ステップワゴン e:HEV スパーダ「ブラックパール2世号」の9~10月分の燃費をまとめておきましょう。ちょうど給油時期が月末に重ならなかったこともあり、ちょっと集計が遅くなりました。
続きを読む “e:HEVの省燃費性能 (6)”