レッツノートのど真ん中を支える、12.1型画面と光学ディスクドライブを搭載したモデルです。パナソニックストアでカスタマイズしたプレミアムエディションとなっています。
-
Wi-Fi、ギガ超え
我が家のひかり電話を解約し、新しいWi-Fiルーターを導入してから10日ほどが経ちました。固定電話が使えなくな…
-
次のSIM探し (5)
そう遠くないうちに来るであろう「OCNモバイルONEのサービス終了」という事態に備えて、いろいろなモバイル通信…
-
バックパックのUSBを強化したい
今年アタマにWILLINGのバックパックを購入し、毎日の通勤で使っています。最初は「大きすぎるかもなぁ」と思っ…
-
スマートは向いてないらしい
レッツノート・CF-SV8のSSDを再換装してから、ひと月少々が経ちました。とりあえずは特に問題もなく、ごく普…
-
PCでpovo2.0、実はめんどくさい?
先日、povo2.0のトッピングについて話題にしたときに、 もし「12 GB(365 日間)」とかあると、ワタ…
-
評価中が終わらない
先日、レッツノート・CF-SV8のSSDを再換装した際には、Windows 11 バージョン22H2のクリーン…
-
まっさらのイレブン
先日、レッツノート・CF-SV8の内蔵M.2 SSDをふたたび交換しましたが、今回はSSDのクローンは行いませ…
-
最後のパワーアップ
Amazonプライムデーの先行セールの時に注文してあった交換用のM.2 SSD・Samsung 980 PRO…
-
これが最後のパワーアップか
7月10日・11日の2日間、Amazon.co.jp では年に一度の「プライムデー」セールが開催されます。その…
-
まだ8割以上ある
レッツノート・CF-SV8を使い始めてもう4年以上。いちばん心配になってくるのがバッテリーの劣化です。先日、久…