-

半分、白い。
先月、ついに外壁の再塗装を行うことを決めた我が家。10月も半ばを過ぎた頃から作業が入り始めたわけですが、月末に…
-

8年ぶりのセルフ煙突掃除
11月になりました。我が家で「11月」と言えば、薪ストーブのシーズンインを抜きにして語ることはできません。秋の…
-

緑色ではなくなる
先日、我が家の外壁塗装と防蟻処理の契約を済ませたわけですが、これを受けて、先週末には足場設置の下見が行われまし…
-

外壁塗装と防蟻処理、ようやく実施へ
少し前の話になるのですが、9月の中旬に自宅の無料点検を受けました。もちろん、飛び込みの怪しい業者がやって来たわ…
-

そろそろクリスマス
木曜日・21日はボジョレー・ヌーボーの解禁日でした。そして、巷ではこの週末あたりからいわゆるブラックフライデー…
-

薪ストーブの火入れと地球温暖化…なんてね
火曜日・11月19日に、今年初めてリビングの薪ストーブに火を入れました。今週に入ってから急に冷え込んで、さすが…
-

カメムシ大発生中
母屋の西側に生えているシマトネリコは、ついに薪小屋新1号館のキャットウォークの床の高さを越えました。来年の夏に…
-

母の日にアジサイを
5月の第2日曜日は母の日です。自分の母はもうずいぶん前に他界していますので、我が家の場合は、この日は娘の母であ…
-

薪ストーブじまいは、したくない
冬まっただ中です。この時期になると、ワタシの生活は薪ストーブを中心に回らざるを得なくなります。何しろ、新築から…
-

常若の社、折り返し地点
日曜日・1月7日に、家族をクルマに乗せて伊勢神宮まで行ってきました。2010年から毎年のお伊勢参りを始めて、今…






