
年内にはイレブンか
Microsoft社の次世代OS・Windows 11が、いよいよ10月5日から提供開始となります。この日から、巷にはWindows 11がプリインストールされたパソコンが出てくるはずなのですが、ココに照準を合わせた新型機のリリースはほとんど見られません。現在Windows 10機として提供されている製品なら、Windows 11への対応は大丈夫なはずですから、あえてタイミングを合わせなくてもバージョンアップしてもらえば良い…という判断のところが多いのでしょうか。
そのWindows 10からのアップグレードも同日にスタートします。アップグレードは無償で行えるということなのですが、そもそもWindows 11の動作要件が意外に厳しいのが辛いところ。CPUについてはInsider Preview等を通して要件緩和へのテストも行われていたようですが、最終的にはほとんど対象は拡大されませんでした。基本的に、IntelならCore iシリーズ8000番台以降、AMDならRyzen 2000番台以降の世代ということになります。
続きを読む “年内にはイレブンか”