人の方がオモシロい

人の方がオモシロい

10月13日に、Nintendo Switch SportsのVer. 1.2.1へのアップデートが配信されました。今回の更新内容は、「世界の人と遊ぶ」モードでもらえるアイテムの追加ということですが、これと合わせて「今回の更新以降、迷惑行為対策を強化します。」という記述がありました。むしろこちらの方がアップデートの主眼かも知れません。セーブデータの改ざんなどはもってのほかとして、オンライン対戦で負けそうになると強制的にネットワークを切断するようなマナーの悪い方も散見されますが、そんな方も少しでも減ってほしいものです。

ところが、このVer. 1.2.1の配信が始まってから、試合開始前のロード中にエラーが発生し、ソフトが終了してしまう…という不具合が発生するようになったのだそうで、配信は一時停止されました。深刻な不具合なので、修正も大急ぎで取り組まれたようです。

続きを読む “人の方がオモシロい”
NAT越え対策

NAT越え対策

私と同じ5月23日生まれの著名人に、ファミコン全盛の1980年代に「16連射」で一世を風靡した高橋名人がいます。その高橋名人が、23日に出演したテレビ番組でNintendo Switch Sportsのチャンバラをプレイし、共演者をコテンパンにやっつけたのだとか。今年で63歳になられたはずの名人ですが、ファミコンのコントローラーとは明らかに異なるJoy-Conを振り回す操作系でも強いのは、根本的にゲームというものに対するセンスの差があるのだろうな、と思います。

…というのはともかく、Nintendo Switch Sportsなら私も毎晩のように世界中のプレイヤーと腕を磨いているところです。しかし、特に遅い時間帯になると、プレイ中に動きが止まってしまい、最終的にはエラーが表示されて終了してしまう…ということが結構ありました。

続きを読む “NAT越え対策”
Switchでもスポーツ

Switchでもスポーツ

今年の大型連休は、4月29日の金曜日からスタートして、今日まででひと区切り。間にある平日2日を埋めれば、最大10連休という人もいらっしゃったのではないでしょうか。

ワタシの場合は、間は埋めずに3連休・1勤・3連休・1勤と過ごし、明日はお休みをいただいて3度目の3連休…というシフトになっています。あまり長期の休暇を取ってしまうと社会復帰が大変だから…ということで、あえてこんな風にしたわけですが、結果的には諸事情があって、狙いどおりのリフレッシュとは似ても似つかない日々になってしまいました。

そんな連休中でもそれなりに楽しめたのは、Nintendo Switchがあったおかげかも知れません。もちろん、「あつ森」でもメーデーツアーなど楽しんだのですが、今年はココにもうひとつ新しいソフトが加わりました。

続きを読む “Switchでもスポーツ”