- 
高速無線LAN内蔵への道(2) ~組み込み編組み込む前に… 前回までで、CF-R2A最軽量モデルに無線LANを内蔵するために必要な部品が揃いま… 
- 
高速無線LAN内蔵への道(1) ~資材調達編実はここからが難関か 前にも触れたとおり、私のレッツノート・CF-R2A最軽量モデルに無線LAN機能を内蔵しよ… 
- 
CF-R2、いきなり分解い、いきなり分解…ですか? 前回私の元に届いたCF-R2最軽量モデル。ちゃんと起動するかどうか確かめて、試しに… 
- 
傷だらけのB5Rガタが来てます 前回の最後に、「B5Rにも疲れが見えてきている」と書いたわけなんですが、私がCF-B5Rを購入… 
- 
特別編・S21Eを分解久しぶりの感触 今回は特別編と言うことで、CF-B5Rと同じLet’s noteシリーズ・CF-S… 
- 
ついに分解(2) ~実践編B5R解体新書 前回の続きということで、早速CF-B5Rを分解していくことにします。もちろん、目的はハードディ… 
- 
ついに分解(1) ~導入編真夜中の恐怖 それは、突然やってきました。いつものようにCF-B5Rと向かい合って、電子メールの返事を書いたり… 






