Microsoft社の次期クライアントPC用OS・Windows 7のRC版(Release Candidate ; 製品候補)が、ダウンロードで一般ユーザーにも入手できるようになりました。これまでのMicrosoft社のOSのことを考えると、かなりのハイペースで検証作業が進められています。順調にいけば、今年の年末商戦のパソコンにプリインストールするのにも間に合いそうです。
1月に公開β版が登場したときに、レッツノート・CF-R4にインストールして使ってみたわけですが、問題がいくつかあったので、とりあえずテストは終了していました。その後、問題はちゃんと解決されているのか?…「製品候補」ということで、製品になり得る品質を意識しているはずですから、出来栄えは気になるところです。
現在帰省中で、数ギガバイトにも及ぶDVDのISOイメージはとてもダウンロードできません。自宅に戻り次第、入手してみようかと考えています。今回は、CF-R4だけでなく、自作のデスクトップ機の方にもインストールして、新しいユーザーインターフェースやネットワーク関連の機能についてももう少し試してみるつもりです。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:



コメント

コメントを残す

アーカイブ

2009年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

タグクラウド

Amazon Android BESS Bluetooth CF-B5 CF-R2 CF-RZ4 CF-SV8 DIY iPhone LTE Movable Type Nintendo Switch NuAns NEO Reloaded SNS SSD USB PD Webサイト Webブラウザー Windows 10 Windows XP カメラ カーナビ クルマ ショップ ステップワゴンスパーダ スマートフォン バージョンアップ ブログ マラソン レッツノート ログハウス 中日ドラゴンズ 伊豆 倉庫 健康 写真 合唱 塗装 家族 携帯電話 旅行 日本プロ野球 映画 暮らし 東京 槇原敬之 浜松 無線LAN 自作PC 芝生 薪ストーブ 薪割り 記念日 野球 音楽 食べる