-
3代目、参上
Centrinoではないのです 前回注文してあったCF-R2最軽量モデルは、発送開始日の6月6日に無事工場を出…
-
3代目を購入する
BTOとは言うけれど 前回、3代目のノートパソコンとしてCF-R2を購入しようと決めた私。次に問題となるのは、…
-
3代目を指名する
実際に見ないとわからない 5月23日に、Centrino仕様のレッツノートの先陣を切って、CF-R2とCF-T…
-
東京ナビゲーション
昨日は、浜松でも台風4号の接近に伴う強い雨が降りました。台風が5月に日本に上陸したのは38年ぶりで、記録にある…
-
音楽の伝え方
Music Worldに公開している音声データのフォーマットをまた変えてしまいました。変えた理由は、これまで採…
-
坂道上って
春から初夏にかけての暖かな日差しと爽やかな風が似合う、明るい雰囲気のポップスです。「自転車押して/上る坂道」と…
-
Open The Window
私の21世紀最初の曲は春らしい雰囲気に溢れたこんな曲になりました。私としてはこの曲の歌詞が結構お気に入りなんで…
-
リアウィンドウからのメッセージ
最近ちょっとぐずついた天気が多かったですね。まるでもう梅雨に入ったかのようにじめじめしていて、こんなときには気…
-
1本で2つ
意外に面倒なつなぎ換え Bフレッツを使い始めてから1週間経ちました。相変わらず通信速度は全然安定しません。とき…
-
ついに出たCentrino機
3度目の衝撃 5月7日、ついにPanasonicからCentrinoプラットフォームを採用したレッツノートが発…