-
光回線、乗り換えても良いのだが
つい先日、NTT西日本から「親展」と書かれた1通の圧着ハガキのお知らせが届きました。ハガキに書かれていた表題は…
-
カスタマイズの予想、理想、妄想
12月になりました。ひとつ気になっているのが、Copilot+ PCのローカルNPUを活用したWindowsの…
-
過ぎ去っていった秋
12月になりました。昨日・11月30日は、紅葉を見たくて家族とドライブに出かけました。ネットで「現在見頃」との…
-
そろそろクリスマス
木曜日・21日はボジョレー・ヌーボーの解禁日でした。そして、巷ではこの週末あたりからいわゆるブラックフライデー…
-
薪ストーブの火入れと地球温暖化…なんてね
火曜日・11月19日に、今年初めてリビングの薪ストーブに火を入れました。今週に入ってから急に冷え込んで、さすが…
-
TypeSquareが帰ってきた
先週末あたりから、SSK Worldの見栄えがちょっと変わった?と感じている方がいらっしゃるかも知れません。そ…
-
水窪、浜松やめるかもよ?
ここ数年、仕事の関係で浜松市天竜区水窪町の方々とご一緒する機会が結構あります。水窪(みさくぼ)は浜松市のいちば…
-
今年も冬がはじまらない
木曜日・11月7日は立冬でした。ちょうどこの日に、富士山が初冠雪を記録したのがニュースになっていましたが、これ…
-
いいハコなんだけどなぁ。
「いいハコ(1185)作ろう」と言えば、「鎌倉幕府」と続くわけですが、私たちが学校で歴史を習っていたころには、…
-
Copilotにタッチしたい
10月のアタマから、Microsoft社がWindows 11の大型アップデート・バージョン24H2の配信を始…