- 
ブルーレイレコーダーがやって来た先週は、ボーナスで何を買おうか迷っていた私ですが、家族と話し合った結果、この冬の目玉商品が決まりました。 我が… 
- 
初めてのお出かけ(CF-R2編)軽さという性能 CF-R2を持って初めて出張に出ました。お馴染みのバックパックに、いつも通りに本体とACアダプ… 
- 
大容量を持ち歩こう余りものの使い道 これまでに、CF-S21で3度、CF-B5Rで1度内蔵ハードディスクを交換しています。「交換… 
- 
i.LINKでつなごう(2) ~期待はずれ?こんなはずでは… 前回は、Windows XPの機能の一つである「1394接続」を使って、デスクト… 
- 
i.LINKでつなごう(1) ~設定編Windows XPの「使える」機能 Let’s noteに続いて、自作デスクトップ機にもWind… 
- 
BSデジタルがやってきた…けどSSK Worldへの通算アクセス数が、3月5日に10,000を超えました。やっぱり、桁数が増えると言うことに… 
- 
Let’s i.LINK新Let’s note登場 1月23日に、久しぶりのLet’s note新機種が発表さ… 
- 
あれれ、もう満室?買い物が買い物を呼んで Weekly SSKで紹介しているとおり、このたびビデオカメラを購入しました。最近のビ… 
- 
動画で遊びたいまず最初に、先週のWeekly SSKでも話題にした新曲が何とか公開できる形になりましたのでお知らせします。是… 
- 
Windows 2000完全対応?早くも後継機種 10月12日に、CF-B5シリーズの後継機種にあたる新機種、CF-B5ERが発表されました。詳… 






