Movable Type 4.23

Movable Typeのシステムを最新版の4.23に更新しました。不正なアクセスに対する脆弱性に対応した、いわゆるセキュリティアップデートですね。

本来なら迅速に対応しなくてはならないんですが、最近はいろいろと忙しくて、こうした作業もままなりません。私のように自分でサーバーにブログシステムを入れている場合、自由度の高さは魅力なんですが、一方でメンテナンスを自分でしなくてはならない…という責任があります。しかし、趣味の世界で続けている中では、こうした事態に対応していくのも大変です。

そもそも、自分でプログラムを見ながら修復ができるわけでもなく、メーカー側のアップデートを待つしかない…ということからして、考えてみるとずいぶん頼りない話です。もちろん、自分の能力を超えた様々なことを、しかも無償でしてくれているわけで、実にありがたい話ではある訳なんですが。BASICなどの趣味プログラマ全盛時代を知っている身からすると、何とも複雑です。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:



コメント

コメントを残す

アーカイブ

2008年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

タグクラウド

Amazon Android BESS Bluetooth CF-B5 CF-R2 CF-RZ4 CF-SV8 DIY iPhone LTE Movable Type Nintendo Switch NuAns NEO Reloaded SNS SSD USB PD Webサイト Webブラウザー Windows 10 Windows XP カメラ カーナビ クルマ ショップ ステップワゴンスパーダ スマートフォン バージョンアップ ブログ マラソン レッツノート ログハウス 中日ドラゴンズ 伊豆 倉庫 健康 写真 合唱 塗装 家族 携帯電話 旅行 日本プロ野球 映画 暮らし 東京 槇原敬之 浜松 無線LAN 自作PC 芝生 薪ストーブ 薪割り 記念日 野球 音楽 食べる