ようやく通常モードか

帰ってきたNuans NEO [Reloaded]

ようやく我が家に帰ってきたNuAns NEO [Reloaded]。諸々のセットアップも済んで、すっかり通常モードに戻ったわけですが、最初に電源を入れたときに、システムアップデートのお知らせが届いていました。

V26-01はセキュリティアップデート

アップデートの内容は、Googleによるセキュリティパッチの適用ということで、このアップデートを適用すると、Androidセキュリティパッチのレベルが「2018年4月5日」になります。

NEO Reloadedが発表された当初のセールスポイントのひとつが、ほぼ素のAndroidが導入されているので、Googleから提供されるセキュリティパッチも迅速に適用できる…ということでした。しかし、当初はシステムの不具合への対応に手間取ってしまったのか、セキュリティパッチは全然提供されず、「公約違反だ」なんて声も聞こえていました。

今回提供されたセキュリティパッチのレベルは、厳密に最新ではないものの、ひと月遅れで提供できているのならかなり優秀な部類ではないでしょうか。そんな意味では、不具合への対応もひと段落して、ようやくアップデートサイクルが通常モードに入った…ということなのかも知れません。おそらく、Android 8.0へのアップグレードについても、現在全力で取り組んでいただいているところかと思いますが、セキュリティパッチの方は、この調子でどんどん提供していただけるとありがたいですね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:



コメント

コメントを残す

アーカイブ

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

タグクラウド

Amazon Android BESS Bluetooth CF-B5 CF-RZ4 CF-SV8 DIY iPhone LTE Nintendo Switch NuAns NEO Reloaded SNS SSD USB PD USB Type-C Webサイト Webブラウザー Windows 10 Windows XP カメラ カーナビ クルマ ショップ ステップワゴンスパーダ スマートフォン バージョンアップ ブログ マラソン レッツノート ログハウス ワイヤレスWAN 中日ドラゴンズ 伊豆 倉庫 健康 写真 合唱 土用 塗装 家族 携帯電話 旅行 日本プロ野球 映画 暮らし 東京 槇原敬之 浜松 無線LAN 自作PC 芝生 薪ストーブ 記念日 野球 音楽 食べる