-
ETCがやってきた
私のカーナビの製造元・パイオニアから郵便が届きました。開けてみると、こんなCD-ROMが入っていました。同封さ…
-
デジカメ、世代交代
「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 スペシャル・エクステンデッド・エディション」を買ってきました。初作の「特…
-
鎧の殿堂へ
前回の冒頭に話題にしたCDMA 1X WINについて、近所のauショップに出かけていろいろと聞いてきました。初…
-
どこでもDVDシアター
記録は破られるためにある CF-R2最軽量モデルに続いて、CF-T2の999gモデルが「12.1型XGA液晶搭…
-
小さなノートには小さな鎧を
忘れかけていた野望 今日の主役は、今年の2月に名古屋で購入したボブルビーのヒップバッグ・SAMです。もともとは…
-
どこでもコンボドライブ
Extreme Shock! 私の愛機であるレッツノート・CF-R2A最軽量モデルが、「10.4型XGA液晶搭…
-
最後までもつれたJ
11月28日から、auの「ブロードバンドケータイ」サービス・CDMA 1X WINが開始されました。cdma2…
-
ドラフト会議を考える
NTTドコモの第3世代携帯電話・FOMAから、SSK Worldのかなりの部分が閲覧可能なのだそうです。最近の…
-
手の届く距離がいい
家でマドレーヌを焼きました。ここで作り方を紹介して以来実に2年9ヶ月ぶりになりますが、オーブンレンジを始め大き…
-
大は小を兼ねるだけじゃない
今日は衆議院議員総選挙の投票日です。皆さん、もう投票は済ませましたか?。私はもちろん朝起きてすぐに行ってきまし…