世界中の何処にだって連れて行く頼れる相棒、レッツノートと共に歩む「モバイル」な日々の記録です。ときには分解・改造だって厭いません。
-
クリニックが始まったが
レッツノート・CF-RZ4を購入してから、気がつけばもうすぐ1年になります。毎日職場まで持ち運んで使っているわ…
-
とことん、ブレない。
パナソニックから、レッツノートシリーズの2015年秋冬モデルが発表されました。ちょうど1年前に、700g台半ば…
-
歪みが直った、か
BIGLOBEが提供するMVNOサービスの「BIGLOBE LTE・3G」が、8月3日からサービスの一部見直し…
-
当面の対策
Windows 10にアップグレードしたレッツノート・CF-RZ4に、タッチパネルとして機能しなくなってしまう…
-
タッチパネルが機能しない
8月6日の朝に、Windows UpdateでWindows 10の累積的なアップデートの適用がありましたが、…
-
リカバリー即アップグレード
7月29日から始まった…という、Windows 10のネット経由でのアップグレードの提供。当日の朝はドキドキし…
-
解禁日の朝。
Windows 10のネットワーク経由でのアップグレードが始まる…という、7月29日がやって来ました。Micr…
-
2の10乗の10倍
Windows 10 Insider PreviewのBuild 10240が、Windows Updateか…
-
とりあえず製品版待ち
Windows 10の一般への配布が始まるまで、あと2週間となりました。これに伴って…ということな…
-
新しい通勤バッグ
7月になりました。私のところにも、昨年の夏よりはちょっとだけ多いボーナスが入ってきました。とりあえずは政策主導…