ついつい記事ネタをいろんなお買い物に頼りがちな私。お買い物別にカテゴリー分けしてまとめてみましょう。
-
イレブンになる理由
25日未明(日本時間)に、Microsoft社が「What’s Next for Windows」…
-
ブラックパール2世号、6ヶ月点検へ
早いもので、我が家のクルマがステップワゴン e:HEV スパーダ「ブラックパール2世号」になってから、もう半年…
-
FVとSV、そしてRZ
先週土曜日に、パナソニックストアから手紙が届いていました。この時期に届くものと言えば、やっぱりアレだろうな…と…
-
「大型」の割には淡々と
Windows 10の大型アップデートが春と秋の年2回配信される…というスタイルになってから、もう何年かが経ち…
-
はじめてのN700S
先日、実に久しぶりに新幹線に乗って、静岡市まで出掛けました。仕事の用件だったのですが、コロナ禍でそもそも出張自…
-
e:HEVの消耗品コスト (1)
今日・5月16日に、静岡県も含む東海地方が梅雨入りしたとみられる…と発表がありました。平年より21日早く、記録…
-
グローバルでリアルタイム
5月になりました。青々としていた木々の葉が、黄色に変わり始めています。紅葉が楽しめるようになるのも近そうです。…
-
e:HEVの省燃費性能 (3)
4月がもうすぐ終わります。先の見えないコロナ禍の中で、今年も基本的には旅行などはナシの大型連休になりそうです。…
-
Appleの色を使う
先日Android 11 (ColorOS 11) にバージョンアップしたばかりのOPPO Reno3 Aです…
-
どちらの11が効いたのか
昨年10月に新しいスマートフォン・OPPO Reno3 Aを購入してから、ずっと気になっていたことがあります。…