最低でも週に一度更新。時事問題から料理のレシピまで、何でもアリの「週刊S.S.K.」です。
-
具体的になるほどに
この週末も、家造りのために走り回りました。今年はそういう年になると意識してスタートしているわけですが、マイホー…
-
遠ざかる厨房
昨夜(まだ今夜、な気もしますが)は夕食に豚キムチを作りました。豚肉を炒めて、最後にちょっと古くなったキムチを加…
-
通り道ではない富士
3連休の中日、1月8日の日曜日。先週のお伊勢参りに続いて、ちょっと遠出をすることになりました。行き先は富士市。…
-
目標のある一年
2011年はいろいろありましたが…という話は先週してしまったのでさておき、新しい年・2012年がや…
-
準備した一年
今年も最後の日曜日となりました。毎年、SSK Worldではこの場を使ってその年一年のことを振り返ってみること…
-
走り出した夢
ここ1、2年ほど、マイホームの建築に向けて動いていることを、SSK Worldでもときどき取り上げてきました。…
-
風物詩と呼ぶのは簡単だけど
今日は、浜松フロイデ合唱団のベートーヴェン「第九」演奏会を聴きに行ってきました。いつもは娘を預かってくれる妻の…
-
亀の首
12月になりました。気がつけばすっかり冬。今年の冬は、結構早足でやって来たような気がします。ここ1、2週間で一…
-
減らないうまい棒
今年の私の誕生日に、弟から送りつけられてきた…ではなくてプレゼントでいただいた480本のうまい棒。…
-
有終の美は飾れなかったが
プロ野球の日本シリーズは、中日ドラゴンズと福岡ソフトバンクホークスが3勝を取り合って、最終の第7戦までもつれ込…