-
楽器の町の100周年祝い
7月になりました。7月1日は、私が住んでいる浜松市の市制記念日です。1911年7月1日に町から市に昇格した浜松…
-
いいとこ取りできるのか
我が家の自作デスクトップPCが、何とか無事に新世代に切り替わりました。動作は実に快調。十分体感できるほどに、す…
-
手堅かったはずが
自作パソコン組み替えのためのパーツを調達し、さて、次は組み立て…となりました。前回も触れたとおり、…
-
7 meets i7
4年ぶりに自作パソコンの中身を入れ替えることを決断した私。早速パーツ選びの情報収集を始めました。とはいえ、そろ…
-
あのレンズで飲んでます
先日話題にしたニッコールタンブラー24-70。ようやく入手できました。ニッコールタンブラーは、ニコンの直販でし…
-
2台から1台に
自作パソコンに関する様々なトラブルを記録、報告してきたのが「自作PCドタバタ日記」だったんですが、最近はすっか…
-
iとiは相容れない
NTTドコモが、株主総会の場で、かねてから話題になっていたiPhoneの販売について「ない」と断言したのだそう…
-
忙しいパパの日
6月の第3日曜日は父の日。父の日については、由来や扱われ方などを、もう10年も前に記事にしたことがありますが、…
-
Movable Type 5.04
SSK Worldのサーバーで運用しているMovable Type(オープンソース版)のバージョンを、5.04…
-
リアルが邪魔をする?
先週に続いて、またもWiiの話題。先週もちょっと話題に出した「Wiiスポーツ リゾート」は、この週末に我が家に…