- 
 扉を直す今回は、2019年に建てた庭の倉庫のお話。そもそもは、2018年の台風24号で倒壊してしまった倉庫の代わりを、… 
- 
 来年の薪、再来年の薪日曜日・6日は、いつもの薪割り会に出掛けていました。晴天ながら強風が吹き荒れる、なかなか辛いコンディションでは… 
- 
 やるべきことから2月4日は立春。冬の土用の間は庭の工事関係は休んでいましたが、これでまたいろいろイジれるようになります。やりた… 
- 
 階段を載せてみる先週末はちょっとお休みだった倉庫づくり。この週末も他の用事があったりしてフル回転とは行きませんでしたが、いよい… 
- 
 床を張るこの週末は、土曜日・日曜日とそれぞれ出掛ける予定が入っていました。だからといって、倉庫づくりの歩みを止めるわけ… 
- 
 新倉庫はこんな色先週末で我が家の新しい倉庫は木工事がひと段落。ここで全体を塗装することにしました。さて、どんな色に塗ろうか?と… 
- 
 縁取りで仕上げ今日も、昨日に引き続いて新倉庫の建築工事。木を刻んで、組み合わせてきた作業も、もうすぐひと段落になります。 
- 
 日曜のおしごと以前、「日曜大工」という言葉は「Sunday Carpenter」という英語の直訳らしい…という話をしたことが… 
- 
下見張りで行こう6月からずっと取り組んでいた、我が家の新倉庫づくり。あとは外壁と屋根、いちばん外側を覆うだけ…というところまで… 
- 
扉を取り付けるようやく完成した新倉庫の扉。次は、これを倉庫に実際に取り付けていかなくてはなりません。 最初に図面を引いたとき… 






