日本2-0北朝鮮。

ワールドカップサッカー・2006年ドイツ大会のアジア最終予選。北朝鮮へのペナルティーとして第三国のタイで、しかも観客なしという状況で戦われた今日の一戦は、日本代表が後半に2得点を挙げて北朝鮮代表を下し、本大会出場を決めました。みんな頑張りましたが、やっぱり決め手は大黒選手のゴール運、そして何よりジーコ監督の勝ち運でしょうか。

無観客試合とはいうものの、実際には競技場近くに詰めかけて騒いでいた日本サポーターの太鼓の音が常に響いていて、音響としての違和感はあまりありませんでしたね。日本代表の選手たちにとっては、声援を感じられる上に、あまりうるさすぎないので十分に声を掛け合うことができて、むしろやりやすかったのではないでしょうか。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:



コメント

“日本2-0北朝鮮。” への2件のフィードバック

  1. ささっちのアバター

    その日は午後出勤で家に着いた時には結果が出ていました(汗)。駐車場からの帰り道あちこちの家から「あぁぁぁっ!」「っだぁ!」という声が聞こえてきて「みんな観てるんだなぁ」と感心しました。きっとにわか解説者が全国に溢れかえったことでしょう。

  2. S.S.K.のアバター

    お仕事、いつもご苦労様です。うちでも何度となく絶叫しながら見てました。外を通った人は「何事だ?」と思ったでしょうね。警察に通報されなくて良かった(笑)。

コメントを残す

アーカイブ

2005年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

タグクラウド

Amazon Android BESS Bluetooth CF-B5 CF-R2 CF-RZ4 CF-SV8 DIY iPhone LTE Movable Type Nintendo Switch NuAns NEO Reloaded SNS SSD USB PD Webサイト Webブラウザー Windows 10 Windows XP カメラ カーナビ クルマ ショップ ステップワゴンスパーダ スマートフォン バージョンアップ ブログ マラソン レッツノート ログハウス 中日ドラゴンズ 伊豆 倉庫 健康 写真 合唱 塗装 家族 携帯電話 旅行 日本プロ野球 映画 暮らし 東京 槇原敬之 浜松 無線LAN 自作PC 芝生 薪ストーブ 薪割り 記念日 野球 音楽 食べる