MT4.2、ついに登場…だけど

以前にも取り上げましたが、いまだに復旧できていない本家・SSK Worldの構築用に使っているソフトウェアであるMovable Type(むーばぶるたいぷ)の最新バージョン、「4.2」がようやく8月14日に登場しました。

これで、復帰が遅れている言い訳もだんだんできなくなってくるわけですが、現在浜松に帰省中で、ネット接続環境がかなり貧弱です。レッツノート・CF-R4から、ウィルコムのWS014INを使って接続しているわけですが、大容量のデータをダウンロードして、アップロードして…という作業をこなすにはちょっと辛いところがあります。修正中のプログラムも自宅のデスクトップ機に置いてきてしまいましたし…作業は下田に戻ってから、ということにしましょう。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:



コメント

“MT4.2、ついに登場…だけど” への1件のコメント

  1. かば姉のアバター
    かば姉

    こうなったら(笑)とことん再開をひたすらお待ち申し上げます!!

かば姉 へ返信するコメントをキャンセル

アーカイブ

2008年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

タグクラウド

Amazon Android BESS Bluetooth CF-B5 CF-R2 CF-RZ4 CF-SV8 DIY iPhone LTE Movable Type Nintendo Switch NuAns NEO Reloaded SNS SSD USB PD Webサイト Webブラウザー Windows 10 Windows XP カメラ カーナビ クルマ ショップ ステップワゴンスパーダ スマートフォン バージョンアップ ブログ マラソン レッツノート ログハウス 中日ドラゴンズ 伊豆 倉庫 健康 写真 合唱 塗装 家族 携帯電話 旅行 日本プロ野球 映画 暮らし 東京 槇原敬之 浜松 無線LAN 自作PC 芝生 薪ストーブ 薪割り 記念日 野球 音楽 食べる