-
コンクリートがどろどろと
今日も、午後に現場を見に行きました。行ってみると、現場には巨大な車両が横付けになっています。今までにそんなこと…
-
黒箱の掛け持ち仕事
今回の主役は、我が家のネットワークで大事なデータを守っているNAS・HDL2-A2.0。導入したときにご紹介し…
-
基礎、着々と進む
今日もまた、夕方に現場に足を運んでみました。3日前に鉄筋が張り巡らされていた基礎に、コンクリートが流し込まれて…
-
こびとさんではなかった
今週は、お盆休み中だというのに、週末に3日連続で我が家の建築現場に足を運ぶことになりました。 まずは8月17日…
-
富士山ひとまわり
巷はお盆休み。といっても、私には基本的にはカレンダーの色通りの勤務態勢が続きます。今年は家造りに向けて要所要所…
-
一日一歩
8月8日・水曜日。この日は、ちょうど同じ方面に出掛ける用事があったので、前日に行ったばかりだったんですが、マイ…
-
これも大事な準備
今日は夏休み。せっかくなのでマイホームの建築現場に行ってみよう!と思っていたんですが、今日はその前に大事な用事…
-
ペペロンチーノ?
娘が熱を出して、妻がかかりつけの病院に連れて行きました。「普通の夏風邪ですね」と言われて、何種類か薬を処方され…
-
照明を決めよう(1)
昨日は、中区のタイムコレクションへ2度目の訪問となりました。今回は、照明について決めていこうということで、コー…
-
COOL SHARE
8月になりました。今年も各地で連日猛暑が続いています。昼のニュースでは、どこそこで気温が35度を超えた、あそこ…