-
工事看板が立ちました
8月3日・金曜日。ちょっと出掛けたついでに現場に寄って、様子を見てきました。残念ながら、この日も現場の作業はお…
-
やっぱりカッコ悪い
私の自作PCのUSB3.0絡みらしき不具合に対処するために、USBポートを増設できるフロントパネルを入手してき…
-
USB3.0の互換性
5月末あたりから、私の自作PCがどうも不安定な挙動を示すことが増えていました。しばらく使っていると、マウスカー…
-
ちょっとずつ進んでいます。
7月28日・土曜日。現場を見に行ってきました。この日も残念ながら作業はお休み。しかし、前回見に行ったときには型…
-
イチローの宿題
ロンドンで夏季オリンピック大会が開幕して、様々な種目の競技が始まっています。開会式よりも前から、一部の競技では…
-
照明とカーテンを考える
地鎮祭のときにいただいた、照明とカーテンの提案書。我が家では「このままでは全然ダメ!」という結論に達したわけで…
-
現場が動き始めた
地鎮祭が済んでから初めて、現場に足を運びました。日曜日なので作業はお休み。本当は、現場の皆さんが動いているとき…
-
指輪が曲がっちゃった
結婚してから、もうすぐ6年になろうとしています。結婚して変わったこともいろいろありますが、代表的なことのひとつ…
-
ムッシュの飲みもの
最近、とても気になっているテレビCMがあります。あの懐かしいメロディーに乗せて、あのリチャード・ギアが寅さんな…
-
地鎮祭
本日、地鎮祭が無事執り行われました。いよいよ現場での建築工事がスタートです。結婚してからマイホームのことを考え…