-
でっかいフリマ
この週末は3連休となりました。ときどきツイートしていましたから、皆さんももうお気づきかとは思いますが、この週末…
-
名で体を表そう
SSK Worldには、多岐にわたるカテゴリーが作られています。各カテゴリーには、カテゴリー単位の最近の更新状…
-
暁のブロガー
12月から、遅まきながらツイッターを始めています。もうすぐ「つぶやき」始めてから2ヶ月になりますが、今朝6時の…
-
いきなり、さらに待たされる
先月にIntel社から発表された次世代のPC用プラットフォームなんですが、その屋台骨を支える6シリーズのチップ…
-
断捨離してみる
過去にも何度か話題にしていますが、我が家は基本的にモノが非常に多い家です。下田市に転勤になったときには、行きも…
-
もう少し待つべきだ
パナソニックから、レッツノートの2011年春モデルが発表されました。この春最大の目玉は、15.4型・1920×…
-
30ヶ月で24,329km
デリカD:5に乗り始めてから、2年半が過ぎました。相変わらずデリカらしい悪路走行の経験はありませんが、それでも…
-
島根県と埼玉県
2011年が始まってから3週間が過ぎました。年末年始に少々栄養をとりすぎたせいか、先週から口内炎が出来てしまい…
-
ログハウスが気になる
秋のテレビドラマ「フリーター、家を買う。」に影響されたわけでもないんですが、最近、住宅に関する情報がとても気に…
-
もう待つ必要はないのだが
1月6日に、米Intel社から、コードネーム「Sandy Bridge」で呼ばれてきた次世代のパソコン向けCP…