スマートフォンに始まりスマートウォッチ、スマートスピーカー…世の中にはいろいろな「すまーと」で溢れるようになりました。SSK Worldでもいろいろ採り入れ、使ってみています。もちろん、失敗も肥やしにしながら突き進みますよ。
-
ハイレゾの線引き
私の新しいスマートフォン・AQUOS sense7の商品紹介ページを見ると、「Hi-Res Audio」と書か…
-
ほぼ常時表示
新しいスマートフォン・AQUOS sense7の画面には、シャープが「IGZO OLED」と呼ぶ自社生産の有機…
-
AQUOS sense7の充電を探る
新しいスマートフォン・AQUOS sense7を使い始めて2週間ほどになります。普通に使っていれば、まる1日は…
-
ヤベぇぞ、5G
新しいスマートフォン・AQUOS sense7に乗り換えたポイントのひとつが5Gへの対応。それも、NTTドコモ…
-
AQUOS sense7の守り方
ワタシの新しいスマートフォン・AQUOS sense7は、アメリカ国防総省が定める米軍調達規格であるMIL-S…
-
簡単になったが面倒は増えた
新しいスマートフォン・AQUOS sense7が届きました。最初にやる仕事が、旧端末からの環境の引継ぎというこ…
-
AQUOS sense7がやって来た
2022年は公私ともにバタバタしながら年末を過ごしましたが、そんなワタシのところにも2023年は無事やって来た…
-
MUSICが決め手
新しいスマートフォン・AQUOS sense7を安価に購入するために、MNPで回線も乗り換えようと画策したワタ…
-
どこから、どう買うか
2023年を一緒に過ごす新しいスマートフォンとして、AQUOS sense7を選ぶことにしたワタシ。しかし、次…
-
手に取って決まった
先週は、1週間まるまる自宅で休むしかなくなってしまったのですが、水曜日あたりからはアタマがそこそこ回るようにな…