スマートフォンに始まりスマートウォッチ、スマートスピーカー…世の中にはいろいろな「すまーと」で溢れるようになりました。SSK Worldでもいろいろ採り入れ、使ってみています。もちろん、失敗も肥やしにしながら突き進みますよ。
-
実質ほぼまる二日
ゴールデンウィーク中に出掛けた薪割り会の現場に、この週末も出掛けて、追加で薪を持ち帰ってきました。走らせると前…
-
AQUOS sense7、Android 13へ
3月14日に、AQUOS sense7(SIMフリー版・SH-M24)にAndroid 13へのバージョンアッ…
-
カメラに全振り?
3月8日はミモザの日でした。我が家のミモザアカシアも見頃を迎えています。根元から先の方に向けて徐々に咲いていく…
-
マルチポイント
2月28日に、ソニーの完全ワイヤレスイヤホン・WF-1000XM4向けにアップデートが公開されました。以前から…
-
アップデートの期待と不安
完全ワイヤレスイヤホンのWF-1000XM4を使い始めてから、1年少々が経っています。イイ音を、周囲の環境音を…
-
1台に2回線
OCNモバイルONEで購入したAQUOS sense7に、eSIMでpovoの契約を追加しました。これで、1台…
-
サブ回線を考える
スマートフォンが生活に欠かせない存在になっている方は多いと思いますが、スマートフォンを生活必需品たらしめている…
-
とことんMUSIC
新しいスマートフォン・AQUOS sense7を使い始めてから、ひと月少々が経ちました。基本的にいつでも持ち歩…
-
モバイルバッテリー、どうする?
私の新しいスマートフォン・AQUOS sense7は、急速充電規格としてはUSB PDにしか対応していないこと…