-

軽さは正義、なのだが
2025年も3週間弱が過ぎました。今年こそは新しいモバイルノートPCを買う年にしよう!と思っている中で、先日の…
-

いいハコなんだけどなぁ。
「いいハコ(1185)作ろう」と言えば、「鎌倉幕府」と続くわけですが、私たちが学校で歴史を習っていたころには、…
-

月の湖、どこに着水するか
私の住む浜松市には、「月まで3km」という道路標識があります。もちろんこれは地球の衛星がすぐそばにあるわけでは…
-

そのままでイケるのはわかったが
8月27日に、富士通が法人向けのPC16機種を発表しました。ノートからデスクトップ、タブレットにワークステーシ…
-

AI PC、アレはまだか
年明け早々に、「今年買うなら、やっぱりAI PCだよなぁ」という話題を出したことがありました。春くらいまでには…
-

省電力の鬼
9月19日から20日(現地時間)に、米Intel社が「Intel Innovation 2023」というイベン…
-

より軽く、より長く、より速く
先週実物と初対面してから…というより、今年の4月頃からずっと、FMV LIFEBOOK UHシリーズのことが気…
-

FMV LIFEBOOK UH-X/H1の1.5 mm
9月1日に浜松駅前のビックカメラに立ち寄ったときに、完全ワイヤレスイヤホン・WF-1000XM5とともに、もう…
-

レッツノート以外の何か・2023 (3)
今年で購入から5年目を迎えるレッツノート・CF-SV8については、内蔵SSDを交換したり、設定をリセットしたり…
-

レッツノート以外の何か・2023 (2)
5年ぶりに復活した「レッツノート以外の何か」シリーズの記事の続きです。前回は「レッツノート以外の何か」を自分の…






