-
帰ってきた平成の怪物
2018年もあと少しで終わるわけですが、今年の出来事をいろいろと振り返ってみる中で、どうしてもここで触れておき…
-
4Kテレビを考える
今年も残すところあと1週間と少々を残すばかりとなりました。この時期になると、「今年最後の○○」というフレーズを…
-
アレクサに聞いてみる
12月も半ばを過ぎました。巷の皆様の中には、冬のボーナスを手にされた方も多いのではないかと思います。幸い、我が…
-
AMPにするべきなのか
WordPress 5.0の配信が始まったのを機に、SSK Worldではもうひとつテストしてみているモノがあ…
-
Gutenbergで書く
12月7日から、WordPressの最新版となる5.0へのアップデートの配信が始まっています。一番上の桁の数字…
-
ハママツの第九
今日は、浜松フロイデ合唱団のベートーベン「第九」演奏会を聴くために、アクトシティ浜松の大ホールに足を運びました…
-
逆・2年縛り
先日、Android 8.1へのバージョンアップを含むアップデートが配信開始されたNuAns NEO [Rel…
-
希望が贅沢すぎるのか
先日、銀座にVAIO A12の現物を見に行った帰りに、有楽町のビックカメラに寄ってきました。今年になってからい…
-
遅れて来た秋と冬
9月末の台風24号の来襲で、我が家の庭は倉庫が倒壊するなど多大な被害を受けたわけですが、あれから2ヶ月近くが経…
-
意欲は感じる、のだが
相変わらず「レッツノート以外の何か」を探る日々が続いているわけですが、先日の富士通の600g台ノートに続き、ま…