ついつい記事ネタをいろんなお買い物に頼りがちな私。お買い物別にカテゴリー分けしてまとめてみましょう。
-
外出時の電源を考える
先日注文したレッツノート・CF-SV8は、今週末の3連休中には我が家に届く予定になっています。もちろん、その日…
-
お礼に伺いました。
先日、レッツノート・CF-SV8をパナソニックストアで注文し、現在は我が家に届くのを待っているところです。注文…
-
6代目をポチる
有楽町のビックカメラから帰宅した私。早速、この日のために貯めてある自称「レッツノート貯金」の状況を確認しました…
-
有楽町で決めましょう (3)
ビックカメラ有楽町店を後にした私は、いつものように地下2階から出て、東京国際フォーラムを通り抜け、徒歩で東京駅…
-
有楽町で決めましょう (2)
「有楽町で決めましょう (1)」の続きです。今更言うまでもなく、このタイトルは1957年のフランク永井の名曲「…
-
有楽町で決めましょう (1)
レッツノート・CF-RZ4の次に使うモバイルノートPCをどうするのか考え始めてから、もう1年近くになります。そ…
-
今年も走ります。
私のところにも無事2019年がやって来ました。あけましておめでとうございます。去年から片付いていない問題をたく…
-
TicWatch Proと走る
先日購入した新しいスマートウォッチ・TicWatch Proに期待していることのひとつに、日々のランニングのロ…
-
買い物連鎖~TicWatch Pro編
先日、新しくスマートウォッチ・TicWatch Proを購入したわけですが、こうしたちょっと大きめの買物をする…
-
TicWatch Pro
電池の持ちが心許なくなってきたMoto 360 Sportの後継として、スマートウォッチの購入を検討していたわ…