最低でも週に一度更新。時事問題から料理のレシピまで、何でもアリの「週刊S.S.K.」です。
-
ネットブックとは違うんです。
私の愛機・レッツノートなどの属するモバイルノートの世界には、昨年あたりから大規模な地殻変動が起きています。原因…
-
初めての帰省ラッシュ
今年初めての日曜日。今日が年末年始休みの最終日…という方も多かったのではないかと思います。私もそん…
-
下田LIFE
2008年も残すところあと4日。最後の日曜日がやってきました。今年も、社会でも私の身の回りでも実にいろいろなこ…
-
リビングのデカい奴
すっかり不景気の昨今ですが、幸い私の手元にはこの冬のボーナスが入りました。以前なら、「大散財シーズン」とか言い…
-
客席で聴く第九
今日は、アクトシティ浜松の大ホールで開かれた、浜松フロイデ合唱団のベートーヴェン「第九」演奏会を聴きに行きまし…
-
夢は叶っているのに
11月最初の記事「相思相愛、片想い、横恋慕」で、日本プロ野球のドラフト会議に触れました。そのときからずっと気に…
-
Weekendは天城越え
ここ1ヶ月ほど、毎週のように週末には国道414号線を走っています。先月末の虹の郷、フリマ出店のためのサイクルス…
-
秋は虹色
昨日は、伊豆市修善寺の虹の郷に行ってきました。ここには先月行ったばかりなんですが、今回の目的は「紅葉まつり」の…
-
一升餅
先週に続いて家族の話になってしまい恐縮なんですが、今週は娘が1歳の誕生日を迎えました。身長は生まれたときの約1…
-
13.0cm
もうすぐ、娘の1歳の誕生日がやってきます。この1年間を振り返ってみると、実にいろいろなことがありました。娘のお…