-
そういえばアレが無い
新しいレッツノート・CF-RZ4を使い始めてから、もうすぐ1ヶ月。毎日のように持ち歩いて、いろいろな場所で使っ…
-
想定外のまっさら
先週の記事でもご紹介したとおり、自作デスクトップPCのファームウェアを、BIOS仕様からUEFI仕様にアップデ…
-
Crucial m4 Version 0309
我が家の自作PCに採用しているSSD・Crucial m4のファームウェアが0309にアップデートされました。…
-
ファームのチカラ
我が家の自作PCに採用しているSSD・Crucial m4のファームウェアが0009にアップデートされました。…
-
いいとこ取りできるのか
我が家の自作デスクトップPCが、何とか無事に新世代に切り替わりました。動作は実に快調。十分体感できるほどに、す…
-
7 meets i7
4年ぶりに自作パソコンの中身を入れ替えることを決断した私。早速パーツ選びの情報収集を始めました。とはいえ、そろ…
-
ハードディスクに戻してみたら
レッツノート・CF-R4GにWindows 7 Home Premiumをインストールして使い続けています。C…
-
スタイルはキープ、中身は…
ソニーから、先に予告されていた「VAIO New Ultra Mobile」こと新しいVAIO Pシリーズが発…
-
セブン、セブン、セブン!(3)
またしてもお待たせしてしまいましたが、Windows 7 Home Premiumをインストールしたレッツノー…
-
ROBOCOPYでバックアップ
レッツノート・CF-R4に搭載したSSDの寿命とパフォーマンスに対する対策の一環として、RAMディスクを確保し…






