-
外出時の電源を考える
先日注文したレッツノート・CF-SV8は、今週末の3連休中には我が家に届く予定になっています。もちろん、その日…
-
ビジネスモバイル
先日のレッツノート2019年冬春モデルの発表は、少々肩すかしの感もあったわけですが、これと前後して他の各社から…
-
レッツノート以外の何か (2)
間もなく満4歳を迎える私のレッツノート・CF-RZ4の次を担ってもらうための、新しいモバイルノートPCを探し続…
-
レッツノート以外の何か
現在愛用しているレッツノート・CF-RZ4の後継機を購入したいと考えつつも、レッツノートの2018年秋冬モデル…
-
中身は結構新しい
レッツノートの2018年春モデルが発表されました。今回のトピックといえそうなのは、従来のCF-SZ6を置き換え…
-
108円のType-Cケーブル
SSK Worldでも時々話題にしてきたUSB Type-Cのお話。巷で見かけることが、ずいぶん増えてきました…
-
今回は変わらなかったが
9月末に、レッツノートの2017年秋冬モデルが発表されています。とはいえ、今回は季節が変わったからリフレッシュ…
-
M.2 SSDの再利用
レッツノート・CF-RZ4の内蔵SSDの換装に無事成功したわけですが、当然のことながらもともと内蔵されていたS…
-
最先端のUSB
6月に購入したスマートフォン・NuAns NEO [Reloaded]には、USB Type-Cのコネクタが装…
-
USB Type-C機器を選ぶ
新しいスマートフォン・NuAns NEO [Reloaded]と一緒に使うため、発売日の6月9日に間に合うよう…