,

いろいろ、つながる

先日届いたSONYの完全ワイヤレスイヤホン・WF-1000XM4。パッケージから取り出して、充電を済ませたら早速音を聞いてみたくなる…わけですが、有線のイヤホンのように、ケーブルを本体に差し込めば準備OK!というわけには行きません。まずは Bluetooth がらみの接続設定が…ということになるわけですが、昔と比べると、ずいぶんお手軽にできるようになっています。


ケースからイヤホンを取り出すと…

充電を済ませ、ケースからイヤホンを取り出します。すると…↓

隣に置いてあったスマートフォンの画面に、WF-1000XM4が検出された旨のポップアップが現れました。ここで「接続」ボタンを押すだけで、Bluetoothのペアリングから接続までが一気に完了します。Androidの「Fast Pair」機能ですね。イヤホン側も対応製品である必要がありますが、コレは楽です。

その場で、Google Playから「Sony | Headphones Connect」アプリのダウンロードを促されます。後々必要になるモノなので、ここでインストールも済ませておきます。

インストールしたHeadphones Connectアプリを起動すると、初期設定が始まります。イヤホンを使うだけにしてはいろいろ設定がありますが、基本的にはクラウド利用とセンサー情報の取得に同意するか?という話ですね。立体音響である「360 Reality Audio」の設定にはちょっと変わったモノがありますが、これについては改めてもうちょっと丁寧にお話ししたいところです。

初期設定が終わると、ようやくアプリの画面と対面できるわけですが、下の方に何かポップアップ表示が出ています。「ヘッドホンの最新のソフトウェアを転送中です」だとか。

この「ソフトウェア」は、WF-1000XM4を制御する、いわゆるファームウェアのことですね。1月11日に、最新のバージョン1.3.3が公開されたばかりなので、これが自動的に適用されたようです。Bluetoothで転送するせいか、転送には意外に時間がかかります(SONYのWebサイトのサポート情報によると約60分)。アップデート自体は数分で完了します(サポート情報によると約3分)。

Headphones Connectアプリとの連携あってこその多機能

Webサイトなどでの説明を読むと、実に多機能なWF-1000XM4なのですが、多くの機能はこのHeadphones Connectアプリとの連携で実現しています。そもそも、設定の切替や調整自体もこのアプリ無しではできないモノが結構あります。両耳にはタッチセンサーがあるのですが、これだけでは操作項目がとても足りません。アプリと一緒に使うのが前提の設計になっているわけですね。


とはいえ、AndroidやiOSのスマートフォンでしか使えないわけではなく、他のデバイスともちゃんと接続して使えます。しかも、接続の操作自体も結構簡単です。

Windows 10には、AndroidのFast Pairとほぼ同じ操作で接続が可能な「クイック ペアリング」という機能があります。これも実にお手軽。接続すれば、音楽鑑賞用だけでなく、Web会議用のヘッドセットとしても使えます。

円い部分(赤○内)がタッチセンサーになっています

ちなみに、ペアリングモードに切り替えるときには、両耳のタッチセンサー(円い部分)を同時にタッチし続けます。「同時に」始めるのが意外に難しいのですが、ウマく入れば、5秒ほど後に「ぴぽ」と電子音が鳴った後、音声で「ブルートゥース、ペアリングモード」と案内してくれます。

一度ペアリングが確立していれば、次回からはWindowsキー+「K」で「接続する」画面を表示し、一覧の「WF-1000XM4」をクリックするだけで接続完了。他の機器につながっている状態でも、この操作でPCに接続が切り替わります。スマートフォンへの再接続も、Headphones Connectアプリを起動して「接続する」をタップするだけです。とにかく、最後に接続要求を出したデバイスに接続を切り替えてくれます。先に切断する必要が無いのは使い勝手がイイですね。


Nintendo Switchでは、本体バージョン 13.0.0 以上でBluetoothオーディオデバイスを接続できるようになりました。もちろん、WF-1000XM4もペアリングすれば使えるようになります。

ただ、ゲーム用ではないので、どうしても音の遅延は発生し、気になる場面が出てきます。BGMとして聞いている程度なら許容できる範囲かも知れませんが、例えば「あつまれ どうぶつの森」でも、足音がアニメーションより一歩遅れて聞こえてくるのがわかるレベルです。つりざおの「引き」を音で判断している人は、プレー不可能かも知れません。

また、リビングのテレビ・BRAVIA X9500Gのイヤホンとして接続することもできます。Android TVではあるのですが、Fast Pairができるわけではないようで、設定画面に入るのが少し面倒ですね。このテレビをサイレントで観なくてはならない場面はあまり考えられないので、出番はなさそうではあります。

こうやって見てみると、Bluetoothもずいぶん普及したものですね。WF-1000XM4は、8台までのペアリング情報を覚えているマルチペアリング仕様になっているので、いろいろつなぎ替えて使うのも便利そうです。まあ、実際にはほとんどがスマートフォン・OPPO Reno3 Aとの組み合わせで、あとはレッツノート・CF-SV8と組むことが少しある程度かな?とは思っていますが。



1回のみ
毎月

記事を気に入っていただけましたか?よろしければ、今後のSSK Worldの活動に向けてご支援をお願いいたします。

SSK Worldを「面白い!」と思っていただける方がありましたら、今後の当サイトの活動継続に向けて、ご支援をお願いいたします。

Choose an amount

¥100
¥500
¥1,000
¥500
¥1,000
¥2,000

Or enter a custom amount

¥

ご協力いただき、ありがとうございます。

ご協力いただき、ありがとうございます。

送金送金

コメント

コメントを残す

タグクラウド

2年縛り Amazon Android BESS Bluetooth CF-B5 CF-R2 CF-R4 CF-RZ4 CF-SV8 DIY iPhone LTE Movable Type Nintendo Switch NuAns NEO Reloaded SNS SSD Webサイト Webブラウザー Windows 10 Windows XP カメラ カーナビ クルマ ショップ ステップワゴンスパーダ スマートフォン バージョンアップ ブログ マラソン レッツノート ログハウス 中日ドラゴンズ 伊豆 倉庫 健康 写真 合唱 塗装 家族 携帯電話 旅行 日本プロ野球 映画 暮らし 東京 槇原敬之 浜松 無線LAN 省電力 自作PC 芝生 花壇 薪ストーブ 薪割り 記念日 野球 音楽 食べる