先日、「修理に出しているところ」と話題にした我が家の愛車・「ブラックパール2世号」ことステップワゴン e:HEV スパーダ(6AA-RP5・2020年式)なんですが、さすがにもうずいぶん前に修理は出来上がり、我が家に戻ってきています。名古屋までOmnibookに会いに行ったときにも活躍してもらいました。
それでも仕上がりは6月にずれ込んだので、ついでに6ヶ月ごとの「安心快適点検」も受けてから帰ってくることになりました。ここまでの走行距離は実に135,627 km。今回は、オイル交換以外には特に交換が必要になったパーツなどはありませんでした。しっかり診てもらい、新車さながら…はちょっと言いすぎかも知れませんが、走りは相変わらず快調です。
これで乗り始めてから4年半。いよいよ年末には2度目の車検のタイミングになります。そして、残価設定型クレジットの設定期間も満了になるわけですが、コレだけヘビーに距離を伸ばしているとなると、少なくとも素直に返す選択は割が合わなさすぎます。先に下取りに出すなどして早めに新車に乗り換えるのもちょっと厳しい現状…ということで、今のところは車検を通し、残価分を支払って買い取る方向で考えています。
もっとも、私たちがブラックパール2世号をすっかり気に入ってしまっていることがいちばん大きいんですけどね。クラスを超えた素晴らしい動力性能に、唯一無二のわくわくゲート。手放して乗り換えるのに値するクルマが、他に見当たりません。まだまだ、行ける限りは乗り続けたいところです。
コメントを残す