-
【号外】 念願のMyスキー
これまで私がスキー場に出かけるときには、現地でスキー板などの道具を借りることにしていました。友人の持っている道…
-
パソコンでビデオ
最悪のタイミング? 前号の記事ではテレビチューナー内蔵のビデオキャプチャーボード・MTV1000を導入したんで…
-
パソコンでテレビ
テレビパソコンの思想 今回のテーマは「テレビパソコン」。パソコンとテレビを融合することを目指した製品自体は、パ…
-
しょうゆにハマる
年の初めには、いろいろなスポーツで重要な試合が行われますね。プロ、アマ入り乱れてトーナメント戦を戦ったサッカー…
-
ムチャしない初滑り
新年あけましておめでとうございます。今年もSSK Worldでは「最低でも週に1度は更新」の新鮮なページ作りを…
-
ブロードバンドの使い方
消極派の言い分 私の周りにも、パソコンを使っている人は結構たくさんいます。さらに、インターネットに接続して電子…
-
謹賀新年2002
2002年の年賀状。Shadeで作る3次元CGの年賀状もこれで3年目になりますが、なかなか上達しませんね。もっ…
-
世界は変わった
今年最後の日曜日がやってきました。Weekly SSKは一昨年8月の開始以来これで3度目の年越しを迎えます。数…
-
くるみ割り人形
メリークリスマス!…とは言ってみたものの、私にはいったい何がそんなに嬉しいのか全然わかりません。結局今年もクリ…
-
デジタルにこだわる
液晶ディスプレイの不思議 今回の話は前回から使っている液晶ディスプレイについて。使い始めは明るく鮮やかな画面に…