-
マルか、シカクか
私が使っているスマートウォッチ・Moto 360 Sportの外観上の大きな特徴のひとつが、円形の液晶ディスプ…
-
我が家発電所の1年
我が家の屋根に太陽光発電の電池パネルが載ったのは昨年の4月。そして、電力会社への売電が始まったのが、翌月の5月…
-
ようやくマシュマロ。
先日ご紹介していた、au版のXperia Z4・SOV31へのAndroid 6.0アップデートの提供について…
-
世界イチのヒットメーカー
アメリカ・メジャーリーグで、今シーズン最も注目を集めていた話題のひとつが、マイアミマーリンズのイチロー選手が、…
-
どのアプリと走るか
スマートウォッチ・Moto 360 Sportを購入した最大の理由は、ランニング用の時計として使いたかったから…
-
ひと足先にマシュマロ
au版のXperia Z4・SOV31に、6月14日からAndroid 6.0へのアップグレードの提供が始まり…
-
あとひと月待てば
先日購入したばかりのMoto 360 Sportなんですが、Amazon.co.jpで、6月30日から国内正規…
-
Moto 360 Sport
先日行われた佐鳴湖駅伝の後、「気になるスマートウォッチ」としてご紹介したMoto 360 Sport。ありそう…
-
薪割り会
薪ストーブを主な暖房の手段としている我が家にとって、燃料となる薪の確保のことは、年中頭から離れない最重要課題で…
-
紙の代わりにCF-RZ4
今日は、午前中に名古屋市内で、午後は浜松市内でそれぞれ行われた説明会に出席することになり、新幹線で飛び回りまし…