-
庭仕事はスポーツだ
月曜日・10月13日は、国民の祝日「スポーツの日」でした。未だに「10月10日は体育の日」がアタマから抜けない…
-
1日では片付かず
今日は、おカネをいただく仕事はちょっとお休みをいただき、家でのんびりするつもりでした。週末にちょっとタイヘンそ…
-
短い夏
7月11日頃から、我が家の近所でもセミの声が聞こえ始めました。自分の中では、ようやくこれで梅雨明けしたなぁ…と…
-
2025年もバッサリ
4月になりました。個人的には、4月1日からおカネをいただく仕事の勤務先が変わり、新しい通勤ルートにまだ慣れずに…
-
一日、庭仕事
私の友人たちの中には、私が年がら年中庭仕事ばかりしている…と思っている人が結構多いようです。それはほぼ間違って…
-
カメムシ大発生中
母屋の西側に生えているシマトネリコは、ついに薪小屋新1号館のキャットウォークの床の高さを越えました。来年の夏に…
-
土用の後片付け (2)
夏の土用の間に荒れ果ててしまった庭の後片付けを進めています。この週末は3連休と言うことでちょっとがんばりました…
-
土用の後片付け
今年の立秋は8月7日でした。立秋になる前の約18日間(2024年は7月19日からでした)は「夏の土用」と呼ばれ…
-
伸びる木々、伸ばせない野望
2024年もちょうど折り返し。今年も、何もしないうちに半年が過ぎてしまったなぁ…と、後悔しきりです。記事を読み…
-
この木なんの木
気になる木…と続けば、日立製作所のグループ会社の社名がずらりと並んでスクロールしていく、あのCMで流れる「日立…