-

2日から働く
2022年がやって来ました。とはいえ、笑って「あけましておめでとう」と言えるところばかりではないのが実情ではな…
-

動きたくなる間は
2月22日は、SSK Worldのオープン記念日です。とはいえ、始めたのはもう24年も前の話。そんな昔のことな…
-

3年目のユーカリ
梅雨の晴れ間の週末となりました。私としては、こんなときには庭仕事をやりたくてやりたくて仕方ないところ。とはいえ…
-

台風19号を乗り切る
ラグビーのワールドカップが盛り上がっていますね。日本代表が、予選リーグ全勝で初の決勝トーナメント進出を決めまし…
-
3号館完成、そして
1週間前に、「あとは屋根と塗装だけ」で完成…と言うところまで来ていた薪小屋3号館。週末にまた作業を進めるのを楽…
-
ようやく前進開始。
先日、昨年の台風24号で庭の倉庫に突き破られてしまったフェンスの修理見積が届いたことをご紹介しました。残念なが…
-
明日、春が来たら
…といえば、1997年3月に発売された松たか子のデビューシングル曲ですね。歌舞伎役者の家系に生まれた彼女は、女…
-
ようやく1階ひとまわり
この週末もいい天気ですね。今日は、ずっと前から気になっていた、母屋北東側のログ壁の塗装に取りかかりました。もう…
-
台風24号の爪痕 (2)
台風24号が浜松を襲ってから、2週間が経ちました。今回の台風では、長期化した大規模な停電に苦しめられた方が多か…
-
台風24号の爪痕
先週末に日本列島を縦断した台風24号は、私の住む浜松市にも深い爪痕を残していきました。ようやく昨日全面復旧した…






