-
1週間放りっぱなし。
先週日曜日・9日のWeekly SSKの更新から昨日までの1週間、ブログへの投稿も含めてSSK Worldの内…
-
左利きが器用に見える理由
最近、箸の持ち方を指摘されてちょっと気にしています。最初の頃は、食事のたびに当たり前のように箸を持って、ふと我…
-
眠っていたモノたち
先日自作PCドタバタ日記で触れたとおり、相変わらず物置状態の寝室を、何とかまともに使える空間にしよう!と、片付…
-
銅線よ、さらば
つながりっぱなしだったけど 前回の記事から約1年間、外部から自宅ネットワークにアクセス可能な「つながりっぱなし…
-
さよなら、NIFTY-Serve
インターネット・サービスの@niftyでお馴染みのニフティが提供してきた「ワープロ・パソコン通信サービス」が、…
-
浜松城公園で連敗中
4月になりました。季節はすっかり春…と言いたいところですが、実際にはそう簡単でもありません。先週は…
-
マキハラの遺伝子
昨日・3月29日の夜、NHK総合で「音楽の遺伝子」という番組が放送されました。この番組、あるアーティストの音楽…
-
最近のコメント、最近のトラックバック
SSK World Blogのメインページの構成を一部変更してみました。右側のサイドバーから「最近のエントリー…
-
悔しくて、寂しくて、でも誇らしくて
今日は、「2006若葉チャリティコンサート」を聴きに、浜松駅前・フォルテホールに足を運びました。このコンサート…
-
日本、初代世界一。
今日行われたワールドベースボールクラシック(WBC)の決勝戦。日本代表がキューバ代表を10-6で破り、初代「世…