-
kaikaku-movie.jp
映画「県庁の星」を見に行きました。2月1本目、今年4本目の新作映画になります。いろいろと忙しかったこともあり、…
-
待ちに待ったメダル。
2月10日から、イタリアのトリノで冬季オリンピック大会が開催されています。ウィンタースポーツはするだけでなく観…
-
そして10年目へ。
今日・2月22日で、SSK Worldは開設から9周年を迎えました。この「誕生日」が来るたびに言うことなんです…
-
First Touch
今日は、アクトシティ浜松の中ホールに「横山幸雄ピアノコンサート」を聴きに行ってきました。横山幸雄氏は、1971…
-
ようやく初滑り。
毎年、冬になると何度となくゲレンデに出かけている私なんですが、今年はいろいろな用事が重なってしまい、なかなか行…
-
OCRの間違いは目立つ。
前回のWeekly SSK「ソフトのチカラ」で、文字OCRの認識率について触れました。私は認識率は9割くらいか…
-
ソフトのチカラ
私の所属している浜松混声合唱団では、7月2日の演奏会に向けてただ今練習中です。この浜松混声合唱団、もともとは毎…
-
10km走れない!
2月26日の浜松シティマラソンまであと2週間になりました。昨年から始まったこの大会。今年も去年と同じ10kmに…
-
2006太郎・即導入…の理由
昨日・2月10日に、ジャストシステムから日本語ワープロソフトの「一太郎2006」が発売になりました。一太郎とそ…
-
自作PCは増殖する(1)
尻尾のない光ネズミ 大散財シーズンの余勢を駆って、こんなものまで買ってしまいました。ロジクールのMX 1000…