最低でも週に一度更新。時事問題から料理のレシピまで、何でもアリの「週刊S.S.K.」です。
-

薪ストーブじまいは、したくない
冬まっただ中です。この時期になると、ワタシの生活は薪ストーブを中心に回らざるを得なくなります。何しろ、新築から…
-

カメラ、直った…らしい
レッツノート・CF-SV8を使い始めてから、間もなく満5年を迎えます。このくらい長い期間使っていると、さすがに…
-

AI PCの行き先
お正月気分が抜ける頃になると、CESのことが気になる私です。今年はアメリカのラスベガスで1月9日(現地時間)か…
-

年賀状じまい
2024年も1週間が過ぎました。そろそろ新年気分はおしまいにして、通常モードに戻らなくてはなりません。今日は年…
-

ふるさと、いろいろ
2023年も残りわずかとなりました。個人的には、振り返りたくない、思い出したくないくらいイヤなことがいくつかあ…
-

スノーソックス
我が家のクルマのタイヤをミシュラン PRIMACY 4+ に履き替えてから、そろそろひと月になります。先代ブラ…
-

窒素ガスを詰める理由
コストコでタイヤを交換してもらったときに、ゴム製のエアバルブも新しいものに替えてくれました。それ自体は、サービ…
-

ブラックパール2世号、車検を受ける
この週末は、我が家の愛車・「ブラックパール2世号」ことステップワゴン e:HEV スパーダ(6AA-RP5・2…
-

エクストラロードの空気圧
先日、我が家の愛車・ブラックパール2世号のタイヤを交換しました。普通は、タイヤを交換するときには、明確な意図が…
-

コストコでタイヤ・ふたたび
我が家の愛車・ブラックパール2世号ことステップワゴン e:HEV スパーダは、来月に初めての車検を迎えます。既…






