- 
ETCがやってきた
私のカーナビの製造元・パイオニアから郵便が届きました。開けてみると、こんなCD-ROMが入っていました。同封さ…
 - 
ナビのない1週間
日本プロ野球・阪神タイガースの優勝がまだ決まりません。昨日のナゴヤドームでも熱戦を演じたものの中日ドラゴンズに…
 - 
東京ナビゲーション
昨日は、浜松でも台風4号の接近に伴う強い雨が降りました。台風が5月に日本に上陸したのは38年ぶりで、記録にある…
 - 
ハイカがなくなる?
昨日・22日に、SSK Worldは6歳の誕生日を迎えました。いよいよ4月からは小学校に入学…ということはもち…
 - 
DVDはやっぱりテレビで見たい
まずは先週の記事のフォローから。先週末に行われたフィギュアスケート・NHK杯。男子シングルでは本田武史選手は残…
 - 
カーナビで人はバカになる?
全米オープンテニスの女子シングルス決勝戦がテレビで生中継されています。日本では日曜日の昼前なんですが、ニューヨ…
 - 
カーナビは付加価値で選ぶ
今年も夏のボーナスの季節になりました。幸い、今回も私の手元にはそれなりの額のボーナスが支給されました。相変わら…
 - 
ムチャしない初滑り
新年あけましておめでとうございます。今年もSSK Worldでは「最低でも週に1度は更新」の新鮮なページ作りを…
 - 
パソコンでカーナビ・2001
これぞモバイルライフの真骨頂 パソコンを野外に持ち出して出来ることもいろいろとありますが、パソコンにGPS衛星…
 - 
スピード帰還
2000年10月7日(土) 行程 船中~新潟港~(北陸道・上信越道・長野道・中央道・東名高速)~浜松着 走行距…
 






