ブラックパール2世号の24ヶ月点検

ブラックパール2世号の24ヶ月点検

我が家の愛車「ブラックパール2世号」ことステップワゴン e:HEV スパーダ(6AA-RP5・2020年式)が、先日24ヶ月の法定点検を受けました。これまでの走行距離は62,264 kmとなっています。12ヶ月の点検のときと比べると、月々3,000 kmほどを乗ったことになるわけですが、それだけヘビーに乗り倒しても、特に問題らしきものもなく走ってくれるのはありがたいことです。

続きを読む “ブラックパール2世号の24ヶ月点検”
ライバルは内に居る

ライバルは内に居る

5月26日に、ホンダから新型ステップワゴンが正式に発表されました。昨年末に登場が予告され、2月頃からは事前予約が始まっていて、このときに商談ではある程度の諸元も示されていたはずなので、今回の発表は今さら…というところも多分にあるとは思うのですが、とりあえずこれで6代目となる新型の詳細が公式に明らかになりました。

続きを読む “ライバルは内に居る”
早めの6ヶ月点検

早めの6ヶ月点検

ステップワゴン e:HEV スパーダ・ブラックパール2世号の6ヶ月点検を済ませました。ココまで1年半の走行距離は40,564 km。もはや、5年契約の残価設定クレジットの満期時に、素直に超過分のお金を払って返却するのはあり得ないレベルです。あとはトコトン乗り潰すのか、それとも状態が良いうちに売り抜けるか…走行距離や乗り換え先などを考慮すると、前者の方が有力な選択肢でしょうか。

続きを読む “早めの6ヶ月点検”
e:HEVの省燃費性能 (7)

e:HEVの省燃費性能 (7)

昨年最初の記事は、我が家の新しいクルマ・「ブラックパール2世号」ことステップワゴン e:HEV スパーダの紹介でした。1年間、かなりヘビーに乗り倒して、その魅力を皆さんにも伝えられるよう、何本も記事にしてきました。いわゆるMクラスのミニバンの中ではいちばんオススメ!と言いたいクルマです。売上でトヨタや日産のライバル車の後塵を拝しているのが不思議で仕方ありません。

続きを読む “e:HEVの省燃費性能 (7)”
モノ頼りの限界

モノ頼りの限界

2021年も最後の日曜日になりました。例年と同様に、今年の SSK World を振り返ってみようと思い、今年投稿した81本の記事を見返してみましたが、何ともパッとしない一年だったなぁ…というのが正直な気持ちです。それでも、あえてそれをまとめてみる…というミッションに挑もうとする、ドMなワタシ(笑)。

続きを読む “モノ頼りの限界”