-
AI PC、アレはまだか
年明け早々に、「今年買うなら、やっぱりAI PCだよなぁ」という話題を出したことがありました。春くらいまでには…
-
背伸びするミモザ
3月も終わりが近づいています。例年、3月の年度末はおカネをいただく仕事がバタバタしていてタイヘンなイメージがあ…
-
モバイルバッテリー回収サービス
先日、新しいモバイルバッテリー・SMARTCOBY Pro SLIMを購入したわけですが、このときにちょっと言…
-
マドレーヌの作り方 (2024)
この週末は、マドレーヌを焼きました。最初にマドレーヌの作り方を記事にしたのが2001年2月のこと。それ以来、事…
-
バックパックをUSB PD対応に
先日、ようやくUSB PD対応の新型モバイルバッテリー・SMARTCOBY Pro SLIMを手に入れたわけで…
-
AQUOS sense7、これで最終形態か
AQUOS sense7に、Android 14へのOSアップデートの配信が始まりました。製品ページには、「発…
-
SMARTCOBY Pro SLIM – 薄い、軽い、速い
Amazon.co.jpの「新生活SALE」事前セールで手に入れた新しいモバイルバッテリー・SMARTCOBY…
-
ひと月で所得税還付
つい先日、マイナポータルのスマホアプリから通知が届きました。「税務署からのお知らせが届いています」とのこと。早…