
左側だけ立てました
「草取り休暇」のときに、暑い午後は別の仕事をやりました…と紹介しましたが、こう書いておいて記事にしないわけにはいきません。まあ、大したことはしていないのですが。
続きを読む “左側だけ立てました”「草取り休暇」のときに、暑い午後は別の仕事をやりました…と紹介しましたが、こう書いておいて記事にしないわけにはいきません。まあ、大したことはしていないのですが。
続きを読む “左側だけ立てました”3月ももうすぐ終わります。この週末あたりは、我が家の周辺ではソメイヨシノが見頃になっているところが多かったですね。日曜日には近場をぐるりとクルマで回りましたが、車窓からでもそこかしこで桜を楽しめました。いよいよ春本番!という感じです。
庭の植物たちが動き始めている…という話は先日したところなのですが、ただ待っているだけでどんどん増えてくるというわけにもいきません。ときには、ちょっと新しいものも入れたいところです。
続きを読む “春を作ろう”こどもの日の5月5日は、立夏でもありました。これで、暦の上では夏ということになります。もっとも、ワタシとしてはこれでまた土がいじれる!という喜びの方が大きかったりするのですが。植物たちが勢いよく育っていく時期です。
続きを読む “育ってウレシイ。でも困ります”週末限定ということで、ステップワゴンスパーダハイブリッドを貸していただいた私たち。まる1日乗ってみる中で、e:HEVが乗り換えるに値するだけのクルマなのか?という疑問の答えを探します。日曜日は、まずは私がハンドルを握り、家族三人でドライブに出掛けることにしました。
続きを読む “e:HEVに乗ってみる (2)”8月になりました。なかなか梅雨が明けませんでしたが、ようやく8月1日に東海地方でも「梅雨明けしたとみられる」との発表がありました。いよいよ、これから夏本番ですね。
とはいえ、あと1週間もすれば暦の上では秋となります。立秋を迎えると、土用が終わりようやく土いじりができる…そちらの方が楽しみな私。もはやビョーキそのものです。今日がいわゆる土用の「二の丑」の日だったことも、4日・5日が間日であることから逆算して思い出したくらいで。
続きを読む “無事カエル、がいちばん”この10連休中は、いろいろと庭仕事に励んでいますが、植物たちの手入れだけでなく、他にもいろいろと手を付けています。特に、昨年の台風24号の後片付けでは、半年以上も放りっぱなしで気になっていた場所があり、コレだけは何とかしておかなくては!と思っていました。
続きを読む “そろそろ前進できるか”9月末の台風24号の来襲で、我が家の庭は倉庫が倒壊するなど多大な被害を受けたわけですが、あれから2ヶ月近くが経った今でも、残念ながら復旧とはほど遠い状況にあります。いろいろ要因はあるわけですが、住宅のメンテナンスをお願いしている業者に復旧作業の見積を頼んでいるのが未だに出てこなくて、損保会社に保険金の請求ができない…というのが結構響いています。軍資金がないことには、修理もできませんからね。
もっとも、同じような見積依頼はおそらく多くのところから来ていて、業者の皆さんはきっと大忙しなのでしょう。我が家の近所を見ても、壊れた立て看板、曲がった街灯や信号機など、相変わらずそのままの状態が続いているモノを多々見かけます。まだまだ、復旧には時間がかかりそうです。
とはいえ、何も進んでいないわけではありません。私の作業の手が回らなくても、着実に歩みを進めてくれているのが、庭の植物たちです。
続きを読む “遅れて来た秋と冬”4月ももうすぐ終わり。我が家の庭ではバラの花が咲き始めました。毎年株ごとに結構開花時期がバラバラで、中には相当季節外れなときに花開くものがあったりするのですが、今年は5月の春バラのシーズンに足並みが揃いそうな感触があります。連休明けくらいには、ローズガーデンが楽しめそうです。 続きを読む “植物たちの季節”
週末の我が家といえば、私が庭を歩き回って何か仕事をしている姿が結構お馴染みではないかと思います。SSK Worldの記事やTwitter、Facebookなどを通してだけでなく、ご近所の皆さんも私が作業しているのを見て声を掛けてくれます。
しかし、先月カラダをこわしてしまって以来、やらなくてはならないことが山積みなのに、全然動けていない自分にいらだちを覚えています。思っていたよりも、体力が全然回復してくれないんですよね。
とはいえ、これらの仕事の中には、この時季に片付けておかなくては困ってしまうもの…というのもあったりして、いつまでものんびり部屋で寝転んでいるわけにも行きません。今週末は、そうした作業のひとつに取りかかることにしました。
5月も半ばを過ぎました。この時期の庭を彩る代表的な植物といえば、やっぱりバラで決まり!でしょう。
我が家の「ローズガーデン」は、先週末あたりから見頃を迎えています。例年、巷のバラと比べると我が家のは開花が遅かった気がするんですが、今年は周りにちょっと合わせる気になったのかも知れません。 続きを読む “ローズガーデン”