-
嵐に耐えて
今日は、午前中から昼過ぎにかけて、浜松市付近では強い風雨に見舞われて、春の嵐となりました。この時期には結構良く…
-
芝生を張りました。
今年に入ってからずっと、庭に芝生を張るために準備をしてきましたが、ようやく実際に芝生を張るところまで来ました。…
-
ただの線じゃない
今年に入ってから、門からのアプローチ、砂場の縁取り…と庭にレンガを並べてきたわけですが、もうひとつ…
-
野望への地ならし (2)
日曜日に続いて、祝日だった火曜日・11日も庭の整地作業に明け暮れました。週明けは身体の節々が痛くて、朝起き上が…
-
野望への地ならし (1)
節分が過ぎて、暦の上では春がやって来ました。これでようやく、この春の私の野望である庭造りのために必要な、土いじ…
-
野望、広がる。
先日から、庭造りのために進めている草取り作業。まだ土が動かせないから…ということで草取りをさらに進…
-
妄想から野望へ
新しいマイホームでの2年目の生活が始まりました。去年はDIYで理想のマイホームに向けていろいろ作ってきたわけで…
-
マイホームでの一年
今年も残すところあと2日。今年最後の日曜日が過ぎていきます。毎年、年内最後のWeekly SSKではその年の総…
-
広さを実感
しばらくぶりに、我が家が立つ予定の土地を見に行ってきました。春になって、下草が青々と生い茂っていました。敷地に…
-
ウチの芝生がいちばん青い
8月になりました。浜松に引っ越してきてから4ヶ月が過ぎたことになります。振り返ってみると、バタバタしている間に…