世界中の何処にだって連れて行く頼れる相棒、レッツノートと共に歩む「モバイル」な日々の記録です。ときには分解・改造だって厭いません。
-
意欲は感じる、のだが
相変わらず「レッツノート以外の何か」を探る日々が続いているわけですが、先日の富士通の600g台ノートに続き、ま…
-
やっと10月が来た
11月13日頃から、Windows 10「October 2018 Update」(バージョン1809)の配信…
-
レッツノート以外の何か (3)
このところ、毎週末にこんなタイトルを掲げて、レッツノート・CF-RZ4の次の私のパートナーとなるデバイスを探し…
-
レッツノート以外の何か (2)
間もなく満4歳を迎える私のレッツノート・CF-RZ4の次を担ってもらうための、新しいモバイルノートPCを探し続…
-
レッツノート以外の何か
現在愛用しているレッツノート・CF-RZ4の後継機を購入したいと考えつつも、レッツノートの2018年秋冬モデル…
-
待つのか、動くのか
木曜日・9月27日に、レッツノートの2018年秋冬モデルが発表されました。このタイミング自体は全く予想どおり。…
-
おそらく来週
レッツノートの2018年秋冬モデルの登場が近づいてきています。もちろん、私がそのタイミングに注目している最大の…
-
進化するU、加速するY
9月になると、そろそろ今年のiPhoneがどんなものになるかが気になってきますが、その前に、業界の皆さんにとっ…
-
ひとまわり大きく
通勤に使っていたバッグが、穴が空くなどかなりくたびれてきていたので、この夏のボーナスで新調しました。青色のキャ…
-
最強のライバル
ちょっと前の話になりますが、7月9日(現地時間)に、Microsoft社から新しいWindowsデバイス・Su…